
【満員御礼】第3回人生寺子屋開催レポート!
6月23日(土)、㈱北陸人財開発サポート主催で企業と学生のための「第3回人生寺子屋」が開催され、計45名で大盛況のうちに終了しました(^^)/わたしも今回は共催として参加させて頂いたので、その様子をブログにてご報告したいと思います。 人生寺子屋とは 企業の社長や重役・若手社員と学生が超近距離で、とことん聞きたいことを聞ける、話せる。 そんなイベントです!!
6月23日(土)、㈱北陸人財開発サポート主催で企業と学生のための「第3回人生寺子屋」が開催され、計45名で大盛況のうちに終了しました(^^)/わたしも今回は共催として参加させて頂いたので、その様子をブログにてご報告したいと思います。 人生寺子屋とは 企業の社長や重役・若手社員と学生が超近距離で、とことん聞きたいことを聞ける、話せる。 そんなイベントです!!
前年までは地元からの応募者0名だったのが、今年はなんと現時点(3月23日)ですでに地元からの応募者13名!! これ、全員採用特設サイト経由の応募です。しかも学内説明会があと3つあるのでこれからまだまだ増える見込み♪ しかも!専門学校から国立4大卒、公立4大卒の子まで幅広く応募が来ている状況です。 これがどこで起こってる話かって・・・
さて、今回の記事は世のWEB制作会社を敵に回しかねないタイトル。。 ですが、炎上・批判覚悟で書きます。
わたしがお伝えしたい理由は、大きく分けて以下の3つです! 1.中小企業がとるべき採用戦略にいちばん合っているから。 2.就職した後のミスマッチが少なくなるから。 3.実はいちばん採用経費削減につながる可能性が高いから。 はい。これだけだと大まかすぎて全然わからないですね。ということでひとつずつ見ていきたいと思います。