
クライアント様の採用サイト活用事例をご紹介
お久しぶりです。 これまでいくつか採用サイトを制作してきましたが、嬉しいことにすべてのサイトにおいて採用難改善の成果をあげています。 ...
お久しぶりです。 これまでいくつか採用サイトを制作してきましたが、嬉しいことにすべてのサイトにおいて採用難改善の成果をあげています。 ...
みなさま、あけましておめでとうございます。 中小企業の採用を支援する、オハルラボの野川です。 本年もどうぞよろしくお願いいたしま...
どうも、あなたの会社のフリーランス人事おはるです。 タイトルにも書いた通り、実は私この8月に自分のビジネスをさらにパワーアップさせるた...
こんにちは。中小企業の採用をWEBで支援するオハルラボの野川です。 日頃からデザインの参考にするべく、暇さえあれば他社のWEBデザイン...
こんにちは。中小企業の採用を支援する、オハルラボのおはるです。 前回の記事↓↓で 自分で言うのもなんです...
今回の記事は、ほんとにタイトルの通りです。 もうなんというか、私自身がびっくりするくらいに顧客の皆様に「採用成功」の成果が出ております。 嘘でもなんでもない、本当のお話。 改めて、採用サイトは「採用難を解決するツールだ」と胸を張って言えます。 ではどうぞご覧ください!
今までと同じことしてたって駄目なら、もっと効果的なことは何かを考えて違うことをやるしかない。 お金だけかけたってだめで、頭をひねって汗を流さないと、 出来ること全部やったって言えない。 と感じた出来事について。
6月23日(土)、㈱北陸人財開発サポート主催で企業と学生のための「第3回人生寺子屋」が開催され、計45名で大盛況のうちに終了しました(^^)/わたしも今回は共催として参加させて頂いたので、その様子をブログにてご報告したいと思います。 人生寺子屋とは 企業の社長や重役・若手社員と学生が超近距離で、とことん聞きたいことを聞ける、話せる。 そんなイベントです!!
昨日の私の黒歴史【就活編】に引き続き、【入社編】を書きます! ちなみに、昨日の投稿は当ブログの1日最高アクセス数を叩き出しました。黒歴史というパワーワード・・・(笑) 私が就職したのは東京の六本木にある総合不動産会社で、規模でいうと大企業の分類ですが、知名度的には東京以外の地域だと「は??聞いたことすらないわ??」という感じの未上場企業です。
あの頃人生寺子屋に参加していれば、私の人生結構変わってたかも・・・!? と思ってしまうくらい私の就活は 悲惨 だったので、 寺子屋開催を目前に就活体験記としてシェアしたいと思います('ω')ノ